信州鹿教湯温泉 かつら旅館
【宿泊料金】¥5500~
住所:長野県上田市鹿教湯温泉
交通アクセス:JR上田駅・松本駅から車で40分、上信越道東部湯の丸ICより40分


- 施設紹介自家製の無農薬野菜と源泉かけ流し風呂が自慢・静かな全8室のお宿<全館FREEWi-Fi完備>
- 駐車場有り8台無料先着順
信州鹿教湯温泉 かつら旅館 評判
7/13に宿泊致しました。鹿教湯温泉は松本に行くときに通過するだけでした。今回は、少人数、食事の量も少なめ、女性、シニア向き。このうたい文句で宿泊。量は十分でした。ただし、朝食は、二人で御櫃を空にして、笑って帰りました。ごはんが美味しすぎ。
とても良い宿、飾らず誠実な宿だと思います。お風呂が深めで泉質が柔らかく良かった。食事もお米が美味しい、購入できるなら買って帰りたかった。他のお料理も手作りされていて野菜が多くどれも美味しかったです。建物が木造なので暖房をつけているのですがお部屋がなかなか暖まらず寒かったです。マンション住まいに慣れると隙間風に弱いですね。
お料理少な目プランで宿泊しました。量もちょうどよく、お米も自家製とのことでとてもおいしかったです。その他の料理も上品な家庭料理のようで、とても満足しました。建物が古いわりに部屋やお風呂の掃除も行き届いていて、好印象でした。
部屋も広くて綺麗で良かったです。お風呂は同じ鹿教温泉の有名宿より良かったです。食事は素朴で目新しくはありませんでしたが、泊まった季節が悪かったので次回は野菜が取れる季節に泊まりたいと思いました。残念だったのは布団で薄かったので簡易なマットレスがほしいと思いました。全体的にコストパフォーマンスに優れた宿だと思います。
家族旅行で和洋室を利用しました。きれいな部屋は広くて家族連れにも充分でした。雨の中タクシーで、しかも遅い時間C/Inにも温かく迎えて頂きほっとしました。温泉も肌にやさしく沢山入っても湯当りしないんじゃないかとC/outまで3回も入ってしまいました。家族で経営されているようで肩肘張らずに過ごされるには大変良い宿かと思いました。また機会あれば伺います。